うぞうこの部屋として2008年9月30日に開設
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドッペルギャンガーFDM26の改造箇所の紹介、まずはハンドルです。
このハンドルはURLのアルミフォールディングハンドルです。本来なら折り畳み小径車なんかに使うんでしょうけど、FDM26の改造コンセプトから考えて、どうしてもこのハンドルが使いたかったのです(因みに写真はまだトリガーシフターに変えていない頃のものです)。
このURLアルミフォールディングハンドルですが、本体の折り畳み機能と併せて工具不要で折り畳む事が出来て便利だと思います。特にドッペルギャンガーの折り畳み自転車は、ハンドルを畳むのに工具が必要なので、工具不要になるのは大きなメリットですね。あと、ハンドルにサイコンやライトの搭載スペースがあるので、便利なんですが、折り畳み部分とのクリアランスが結構厳しいので、取り付ける物のマウントのサイズによっては干渉してしまうので注意が必要です。
デメリットとしてはハンドル自体が結構重たいのと、ハンドル周りが煩雑になる事でしょうか。あとロック時にクイックは強めに締めないとハンドル周りからギシギシ音がする事があるので、これもデメリットの一つだと思います。
操作は前にあるクイックを起こして、その部分を右にスライドさせるとハンドルの結合が解けて折り畳む事が出来ます。折り畳んだ状態ではロック機構などは無いので、ある程度プラプラしますが結合部のネジを強めに締めていればある程度は大丈夫なようです。気になる場合はヒモか何かで留めるのも良いみたいです。
という事で、いろんな意味で色物ハンドルなんですけれど、個人的には気に入っているパーツなんです。
このハンドルはURLのアルミフォールディングハンドルです。本来なら折り畳み小径車なんかに使うんでしょうけど、FDM26の改造コンセプトから考えて、どうしてもこのハンドルが使いたかったのです(因みに写真はまだトリガーシフターに変えていない頃のものです)。
このURLアルミフォールディングハンドルですが、本体の折り畳み機能と併せて工具不要で折り畳む事が出来て便利だと思います。特にドッペルギャンガーの折り畳み自転車は、ハンドルを畳むのに工具が必要なので、工具不要になるのは大きなメリットですね。あと、ハンドルにサイコンやライトの搭載スペースがあるので、便利なんですが、折り畳み部分とのクリアランスが結構厳しいので、取り付ける物のマウントのサイズによっては干渉してしまうので注意が必要です。
デメリットとしてはハンドル自体が結構重たいのと、ハンドル周りが煩雑になる事でしょうか。あとロック時にクイックは強めに締めないとハンドル周りからギシギシ音がする事があるので、これもデメリットの一つだと思います。
操作は前にあるクイックを起こして、その部分を右にスライドさせるとハンドルの結合が解けて折り畳む事が出来ます。折り畳んだ状態ではロック機構などは無いので、ある程度プラプラしますが結合部のネジを強めに締めていればある程度は大丈夫なようです。気になる場合はヒモか何かで留めるのも良いみたいです。
という事で、いろんな意味で色物ハンドルなんですけれど、個人的には気に入っているパーツなんです。
PR
さて、今日はドッペルギャンガーのFDM26です。
此方もかなりの部分、部品を交換しており既にオリジナルの面影も薄くなりつつあります。
コンセプトは「ルックスが良い折り畳みアーバンATB」です。基本的にルック車なので街中を走る事しか想定していません。
という事で基本構成は下記の通り・・・・
と言ったところです。
部品に関しては完全に自分の好みでパーツをセットアップしているだけですが、楽しみながら組み合わせています。色々とツッコミどこはあるかも知れませんが、「ルックスが良い折り畳みアーバンATB」というコンセプトですから。
此方もかなりの部分、部品を交換しており既にオリジナルの面影も薄くなりつつあります。
コンセプトは「ルックスが良い折り畳みアーバンATB」です。基本的にルック車なので街中を走る事しか想定していません。
という事で基本構成は下記の通り・・・・
フレーム |
DOPPELGANGER FDM26 ブラックフレーム (オリジナル) |
フォーク | ZOOM製 形式などは不明 |
リア ショック | 不明 DOPPELGANGER製? 詳細不明 |
フロントホイール | SHIMANO WH-M505 |
リアホイール | SHIMANO WH-M505 |
タイヤ前 | MAXXIS ホーリーローラー 26×2.4 |
タイヤ後 | MAXXIS ホーリーローラー 26×2.4 |
チューブ | パナレーサー DHチューブ 仏バルブ |
ボトム ブラケット | SHIMANO UN-26 |
クランク | SHIMANO ALIVIO FC-M410 22-32-44T |
リア スプロケット | SHIMANO CS-HG30-8 11-32T 8SPEED |
チェーン | SHIMANO CN-HG50 |
ペダル | BBB マウンテンハイフラットペダル |
ヘッドセット |
ITMクイルアダプター&MC-Jアジャスタブルスペーサー (スレッドコンバーターを使用してなんちゃってアヘッド化) |
ステム | BBB ハイシックスアジャスタブルステム |
ハンドルバー | URL フォールディングアルミハンドルバー |
バーエンドバー | TIOGA パワースタッド5 |
グリップ | HERRMANS ZEGRO DD04B(レボシフトと併用の為に両端をカットして使用) →HERRMANS D17 LOCK-LAIF ロックオングリップ |
ブレーキ前 | CANECREEK ダイレクトカーブ2 |
ブレーキ後 | CANECREEK ダイレクトカーブ3 |
ブレーキ レバー | CANECREEK ダイレクトカーブブレーキ |
ブレーキワイヤー | JAGWIRE L3アウターケーブル(ブラック/スチールスパイラル) |
フロント ディレーラー | SHIMANO DEORE FD-M511 |
リア ディレーラー | SHIMANO DEORE RD-M531 |
シフター前 | SHIMANO レボシフター →SRAM アタックトリガーシフター |
シフター後 | SHIMANO レボシフター →SRAM アタックトリガーシフター |
シフトワイヤー | JAGWIRE L3アウターケーブル(カーボンブラック) |
サドル | SERFAS E-GELメンズサドル |
シートポスト | GRUNGE サスペンションシートポスト |
と言ったところです。
部品に関しては完全に自分の好みでパーツをセットアップしているだけですが、楽しみながら組み合わせています。色々とツッコミどこはあるかも知れませんが、「ルックスが良い折り畳みアーバンATB」というコンセプトですから。
さて、いきなりですがFD2000Sは現在かなり手を入れています。
現在の仕様は下記の通り。
フレーム |
イオンブランド FD2000Sオリジナル |
フォーク | FD2000Sオリジナル |
リア ショック | 不明 ? 詳細不明 |
フロントホイール | FD2000Sオリジナル |
リアホイール | FD2000Sオリジナル |
タイヤ前 | KENDA K-RAD 20×1.95 |
タイヤ後 | KENDA K-RAD 20×1.95 |
チューブ | TIOGA インナーチューブ 米バルブ |
ボトム ブラケット | FD26用 カセット式BB(詳細不明) |
クランク |
FD26用 28-38-48T(48シングルで使用) →DAHON用52Tシングルクランク(クランク長165mm)へ交換予定 |
リア スプロケット |
SHIMANO 14-22T 6SPEED →サンツアーAPボスフリー 13T-28Tへ交換予定 |
チェーン |
FD26用 →シマノ CN-HG70へ交換予定 |
ペダル | FD26用 |
ヘッドセット | FD2000Sオリジナル |
ステム | FD2000Sオリジナル |
ハンドルバー | FD2000Sオリジナル |
グリップ |
VELO エルゴグリップ →サーファス プロフロー・ロックオングリップ(ブルー)へ交換予定 |
ブレーキ前 | TEKTRO YH-800A シティ車用デュアルピボットブレーキ |
ブレーキシュー | BBB ロードストップ |
ブレーキ後 | ダイアコンペ MLB-50 メタルリンクブレーキ |
ブレーキ レバー | ダイアコンペ DIATEC MX-2 BL200 |
ブレーキワイヤー | GRUNGE ブレーキアウター(黄色) |
リヤディレイラー | SHIMANO RD-TX30 |
シフター前 |
SHIMANO グリップシフト SL-RS31 REVOSHIFTER →シマノALIVIO SL-MC40 7段用ラピッドファイヤーへ交換予定 |
シフトワイヤー | GRUNGE シフトアウター(黄色) |
SHIMANO XTRシフトワイヤー | |
サドル | SELLEROYAL LOOK-IN M4 コンフォート サドル レディス |
シートポスト | FD2000Sオリジナル |
といったところです。
ざっと見ても、そこそこお金が掛かってますね。実際問題、このクラスの自転車にお金をかけるくらいなら新しい自転車を買った方が良いと思う人が大部分だと思いますが、やはり弄ること自体が楽しいですし、どうやって
性能を向上させるか?といった事を考えるのが楽しいのです。
当面はこの自転車を弄って楽しんでいくつもりです♪
FDM26を買う前に、会社~自宅間の30kmを走破した折りたたみ自転車FD2000S(ってフレームに書いてある)です。
この自転車、2002年頃にイオンショッピングセンターで確か18,000円程で購入したものです。稀に同系車を見るので、フレームなどは何処かのOEMなんだと思います。
基本構成としては20インチの折り畳みで、リヤにサスペンションが付きで6段変速です(クランク44T、スプロケットは14~24Tで変速は6段変速でシマノ製のシフターを装備)。折りたたみ機能としては、フレーム折り畳み、シートポストとハンドルは簡単に短く出来て、更にハンドルポストも折れて全体としては結構小さく折りたためます。フレームは恐らくスチールですので結構な重さで、感覚的に15kgくらいはあります。ペダルも最初は折りたたみ式でしたが、一度折れてしまい固定式に交換しました。サドルも本来は黒でしたが、破れてしまったのでホームセンターで購入した幅広の茶色のコンフォート系のサドルへ交換しています(下写真の状態)。
しかし長年の雨ざらしと放置がたたり、各部がサビてしまってます。更に6段変速機もケーブルが固着したのか、全く変速しなくなっています。新しく買ったFDM26に比べると余りに哀れです。
という事で、折角持っている折り畳み自転車ですから、綺麗に再生してやろうと思います。先ずはサビ取りと各部の機能回復などがメインの作業ですね。因みにFD200Sの再生計画は、FDM26のモデファイと密接に関係しています。というのもFDM26カスタマイズに伴う余剰部品を最大限活用(流用)しようと思っているからです。
この自転車、2002年頃にイオンショッピングセンターで確か18,000円程で購入したものです。稀に同系車を見るので、フレームなどは何処かのOEMなんだと思います。
基本構成としては20インチの折り畳みで、リヤにサスペンションが付きで6段変速です(クランク44T、スプロケットは14~24Tで変速は6段変速でシマノ製のシフターを装備)。折りたたみ機能としては、フレーム折り畳み、シートポストとハンドルは簡単に短く出来て、更にハンドルポストも折れて全体としては結構小さく折りたためます。フレームは恐らくスチールですので結構な重さで、感覚的に15kgくらいはあります。ペダルも最初は折りたたみ式でしたが、一度折れてしまい固定式に交換しました。サドルも本来は黒でしたが、破れてしまったのでホームセンターで購入した幅広の茶色のコンフォート系のサドルへ交換しています(下写真の状態)。
しかし長年の雨ざらしと放置がたたり、各部がサビてしまってます。更に6段変速機もケーブルが固着したのか、全く変速しなくなっています。新しく買ったFDM26に比べると余りに哀れです。
という事で、折角持っている折り畳み自転車ですから、綺麗に再生してやろうと思います。先ずはサビ取りと各部の機能回復などがメインの作業ですね。因みにFD200Sの再生計画は、FDM26のモデファイと密接に関係しています。というのもFDM26カスタマイズに伴う余剰部品を最大限活用(流用)しようと思っているからです。